2014年よさこい祭り全国大会・後夜祭
2014年よさこい祭り 全国大会出場チーム
8月12日(火)13:30〜21:30
| No. | チーム名 | 出場回数 | 出身県 |
|---|---|---|---|
| 1 | Summer Zipper | 東京都 | |
| 2 | 九州・女子衆−おなごし− | ||
| 3 | 爽郷やまもと連 | 香川県 | |
| 4 | 神石踊娘隊きらきら星 | 広島県 | |
| 5 | お喜楽家 | 香川県 | |
| 6 | 泉北すきやねん | 大阪府 | |
| 7 | おどりんちゅ | 東京都 | |
| 8 | 白鷺童子 | 石川県 | |
| 9 | 夢源風人 | 大阪府 | |
| 10 | 原宿よさこい連 | 東京都 | |
| 11 | 倭乃國 | 奈良県 | |
| 12 | 舞龍人 | 山口県 | |
| 13 | 高松よさこい連 | 香川県 | |
| 14 | 俄嘉屋 | 岡山県 | |
| 15 | よさこい塾・ありがた屋 | 三重県 | |
| 16 | 颯爽JAPAN | 兵庫県 | |
| 17 | 早稲田大学よさこいチーム 東京花火 | 東京都 | |
| 18 | 備後新選組 | 広島県 | |
| 19 | 麗舞高知組「笑人」 | 兵庫県 | |
| 20 | Anjo“北斗” | 愛知県 | |
| 21 | 松山よさこい風舞人 | 愛媛県 | |
| 22 | 礼神伝SHALL稲毛 | 千葉県 | |
| 23 | 浜っ鼓☆弾☆DAN | 愛媛県 | |
| 24 | さぬき舞人 | 香川県 | |
| 25 | 皇學館大学 よさこい部“雅” | 三重県 | |
| 26 | ぞっこん町田’98 | 東京都 | |
| 27 | 京都チーム「櫻嵐洛」 | 京都府 | |
| 28 | 半布里 | 岐阜県 | |
| 29 | 大富士 with 雄大グループ | 静岡県 | |
| 30 | 備後ばらバラよさこい踊り隊 | 広島県 | |
| 31 | 夢舞隊 | 大阪府 | |
| 32 | 紀州よさこい連 紀風 | 和歌山県 | |
| 33 | さぬき踊らんな連 | 香川県 | |
| 34 | 朝霞彩夏祭連合チーム関八連 | 埼玉県 | |
| 35 | 同志社大学よさこいサークル「よさ朗」 | 京都府 | |
| 36 | ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム | 東京都 | |
| 37 | 風舞輝~fubuki~ | 岡山県 | |
| 39 | 相模RANBU○ | 神奈川県 | |
| 39 | 華舞~鬼蜂~ | 岡山県 | |
| 40 | 肥後真狗舞 | 熊本県 | |
| 41 | 浪花乱風 | 大阪府 | |
| 42 | よさこい鳴子連 今日一屋 | 愛知県 | |
| 43 | 勇舞会 | 埼玉県 |
※「上總組」「早稲田大学“踊り侍”」「ダイヤモンドダイニングよさこいチーム」は、よさこい祭り本番で受賞したため、後夜祭のプログラムで出場します。
第61回よさこい祭り 後夜祭出場チーム
8月12日(火)19:00〜22:00
| No. | チーム名 | 本番受賞 | 出身県 |
|---|---|---|---|
| 44 | 帯屋町筋ジュニア隊 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 45 | よさこい職人衆 祭仁 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 46 | 上總組 | 地区競演場連合会奨励賞 | 埼玉県 |
| 47 | 風来~ふらり~ | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 48 | 万々商店街 万々歳 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 49 | 安芸 東陣 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 50 | あたごまち愛組氣炎一座 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 51 | 上町よさこい鳴子連 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 52 | 逢 KDDI 高知支店 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 53 | NTTドコモ | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 54 | 大橋通り踊り子隊 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 55 | 國士舞双 | 地区競演場連合会奨励賞 | 高知県 |
| 56 | 早稲田大学“踊り侍” | 審査員特別賞 | 東京都 |
| 57 | 四万十町よさこい踊り子隊・四万夢多 | 審査員特別賞 | 高知県 |
| 58 | ダイヤモンドダイニングよさこいチーム | 審査員特別賞 | 東京都 |
| 59 | 俵屋グループ | 銀賞 | 高知県 |
| 60 | 帯屋町筋 | 銀賞 | 高知県 |
| 61 | 濱長 花神楽 | 銀賞 | 高知県 |
| 62 | 旭食品 | 金賞 | 高知県 |
| 63 | ほにや | 金賞 | 高知県 |
| 64 | とらっく(一般社団法人高知県トラック協会) | 金賞 | 高知県 |
| 65 | 十人十彩 | よさこい大賞 | 高知県 |
「2014よさこい全国大会 出番表(中央公園会場)」「第61回よさこい祭り 後夜祭 出番表(中央公園会場)」より構成
後夜祭・全国大会受賞チーム
| 賞 | チーム名 | 出身県 |
|---|---|---|
| 武政英策賞 | 帯屋町筋 | 高知県 |
| 最優秀賞「輝」 | ぞっこん町田'98 | 東京都 |
| 優秀賞「彩」 | 同志社大学よさこいサークル「よさ朗」 | 京都府 |
| 優秀賞「粋」 | 倭乃國 | 奈良県 |
| 優秀賞「睦」 | 麗舞高知組「笑人」 | 兵庫県 |
| 優秀賞「艶」 | よさこい塾・ありがた屋 | 三重県 |
| 優秀賞「豪」 | 舞龍人 | 山口県 |
| 地方車賞「轟」 | 浜っ鼓☆弾☆DAN | 愛媛県 |
| ぺギー葉山賞 | 十人十彩 | 高知県 |
トップページに戻る
Copyright © 2014,Tadashi Mori. All Rights Reserved.